天然酵母パンサイト 天然酵母パンのお店や天然酵母パンレシピをご紹介 天然酵母パンに関する総合サイトを目指します

天然酵母パンに関する総合サイト 天然酵母パンでスローフードを楽しもう

天然酵母パン作り。まずは、基本の道具から


天然酵母パン ボール 天然酵母パン めん棒 天然酵母パン ステンレスケッパー&ドレッジ(カード)
ボール軽くて扱いやすい、柳宗利のステンレス製ボールを愛用しています。 ガス抜きめん棒。表面にプツプツ のある、ガス抜き用のめん棒です。パン生地内の空気(ガス)を抜きながら伸ばすことができます。生地の大きさによって、大小を使い分けています。 ステンレスケッパー&ドレッジ(カード)。スケッパーは、パン生地を分割する時に使います。ドレッジは、こねあがったパン生地や、1次発酵終了後のパン生地を、ボールなどから取り出すときに使います。他にも、生地を型流し込んだり、平らに伸ばしたりと幅広く活用します。
スポンサードリンク
天然酵母パン TANITAデジタルクッキングスケール 天然酵母パン ニーダー 天然酵母パン 発酵器
TANITAデジタルクッキングスケール1g単位で計れるデジタルの計りがオススメ。次から次へと材料を足していっても、その都度0(ゼロ)gに戻してから、計量できるので、とっても便利。オシャレなシルバータイプのものに買い換えようか、めちゃ悩んでマス! ニーダー(こね器)。パンこね器といえば、ニーダー。粉300g〜600gまでOKです。おうどんもこねられます。ちなみに写真のは、母から譲り受けた年代物。30年近く頑張っています。テーブルから落ちても回り続け、今日に至る。シンプルな造りなので、壊われにくいらしい。 電子発酵器。私も、最初は発泡スチロールの中に熱湯を入れて、それをビニールでくるんで・・という方法で1次発酵をしていたのですが、温度管理などかなり面倒で、パンと作る気がせず、こちらを利用することに。発酵時間の長い天然酵母パンも、タイマー機能を使わずに発酵し続けられるので楽ちんデス。もちろん最終発酵でも使います。冬場はベンチタイムの時にも使います。
スポンサードリンク
クイジナート コルプ デジタルタイマー
クイジナートフードプロセッサーのクイジナートです。パンをこねる羽がついているので、こちらでもパンをこねることができます。300gの粉で約2分(レシピによって異なります)ほどでこねられます。普段は付属カッターで、お肉をミンチにしたり、餃子の具を作ったり・・・かなり活用しています。 コルプ。発酵カゴです。パン生地をコルプに入れて、2次発酵すると、かわいい模様がつきます。ライ麦や、全粒粉などを使った、リーンなパンを焼くときに使います。 デジタルタイマークイジナートでパンをこねる時は、特に1分や何十秒といった単位になるので、デジタルタイマーは必須。その他、ベンチタイムや2時発酵の時にも使います。

 天然酵母パンって??

天然酵母パンサイトTOP
パンの歴史
天然酵母について
 -ホシノ天然酵母パン種
小麦について
砂糖について
塩について
油脂について
天然酵母パンのレシピ
 -パン作りの道具
 -パン作りの基本材料
 -レーズンパン
 -2斤型角食パン
 -ドーナッツ
 -全粒粉のパン

 天然酵母パンに関するリンク集

天然酵母パンのお店リンク
天然酵母パンの材料・道具を扱うお店リンク
天然酵母パン大好きリンク
パンに関するお役立ちリンク
お菓子紅茶関連リンク
マクロビオティックオーガニック関連リンク
オススメリンク1 2 3 4

 天然酵母パン関する総合サイトについて

天然酵母パンに関する総合サイト管理人の自己紹介
相互リンク募集中
メール
プライバシーポリシー
スポンサードリンク